こんにちは。
浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・コンディショニング
専門店S-pace【エスペース】です。
今回のテーマは腰痛の方必見!
“神経痛“
についてです。
腰痛にも様々な痛みの種類があります。
骨や関節、筋肉など何が痛みの原因かは人によって変わってきます。
その中でも、今回は神経痛について紹介していきます。
皆さんは坐骨神経痛という言葉を聞いたことがありますか?
腰から下肢にかけて伸びている坐骨神経が何らかの原因によって
圧迫や刺激をされることで痛みやしびれを起こすものです。
腰痛と関連して起こりやすい神経痛の1つです。
特徴として腰痛だけでなく、お尻や太もも、すねなどに痛みや痺れが発症します。
腰痛のみの場合は坐骨神経痛ではないと考えられます。
では、なぜ坐骨神経痛が発生してしまうのでしょうか。
原因として椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など腰部の疾患が考えられます。
椎間板ヘルニアはそれぞれの背骨の間にある椎間板という
クッションのようなものが何らかの負荷により
破れてしまいゼリー状の中身が飛び出て神経を圧迫します。
脊柱管狭窄症は主に加齢によって起こるものです。
靱帯や骨が変形、肥厚することで神経の通り道である脊柱管が狭くなってしまいます。
椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症は過去にコラムにて詳しく
説明しているので興味がある方はぜひご覧になってください。
では神経痛による腰痛を予防、改善するにはどうしたら良いでしょうか?
・ストレッチをする
筋肉の柔軟性が低下していると姿勢にも悪影響を起こします。
特にお尻が硬い方は神経痛が起こりやすくなるので毎日ストレッチを継続できるようにしたいです。
お尻の筋肉を伸ばすストレッチを紹介します。
①脚を前後に開きます。
②前の脚は膝を曲げて後ろの脚はまっすぐ伸ばします。
③猫背にならないように上半身を前に倒していきます。
他のストレッチでも意識してほしい点が、呼吸と反動を付けないことです。
呼吸は早くならないようにゆっくりを意識しましょう。
反動については、運動前などの特定の状況では付けた方が良いことも
ありますが基本的には痛気持ちいいと感じるところでキープしましょう。
・姿勢に気を付ける
普段の姿勢が悪いと常に腰に負担がかかってしまいます。
デスクワークの方は定期的に立ち上がって伸びをしたり少し動くだけでも腰の疲労感が軽減されると思います。
座る姿勢としては椅子に深く座り軽く背もたれにもたれかかるor拳1個分ほど背中を背もたれから離すのが理想的です。
・運動をする
運動をする事によって筋力の向上、柔軟性の向上が期待できます。
また血行も良くなるので慢性的な痛みがある方や冷え性などにも効果があります。
運動も継続してこそ意味があるので楽しみながら出来るものを探してみましょう。
まとめ
今回は腰痛の原因は神経痛にあるかもについてお話ししていきました。
腰痛にも様々な種類がありますが、予防するために必要なことは
普段の姿勢と身体を動かす習慣が一番大事です。
健康に生きていくためにもこの2つを意識して生活してみて下さい。
今回のコラムを読んだ方が少しでも腰痛の改善に繋がることを祈っています。
今回ご紹介した内容以外にも、もちろんトレーニングのことや食事指導など1人1人の
お悩みに合わせた改善方法を導き出し、ご対応させていただきます。
※もちろん、ボディメイクをしたい方や競技力向上をしたい方も大歓迎です。
是非、お気軽にお問合せフォームから、当店へご連絡下さい。
浜松市店舗のホームページ↓↓
==============================
お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
豊橋店
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.toyohashi