最近、夏の暑い日が続いてますね、
そんなときに注意したいのが熱中症です。
熱中症は、屋外でなるイメージが強いかもしれませんが、室内であっても、発症するケースがあるのです。
そんな熱中症を予防するには、室内や屋外環境や水分補給するなどの予防する行動をことが重要です。
今回は『夏はキケン!熱中症対策』についてご紹介致します。
熱中症のおもな症状
熱中症は、暑さなどが原因で体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れることで、体温調節機能ができなくなってしまい引き起こされます。
その症状は、軽いものから重度のものまで様々です。
(下記の症状)
↓になるつれて、症状が重くなる
・立ちくらみやめまい
・筋肉痛
・こむら返り
・大量の発汗
・頭痛
・吐き気
・嘔吐
・倦怠感や虚脱感
・意識障害
・けいれん
・手足の運動障害
・体温の上昇
熱中症を引き起こしやすい人の特徴
・運動初心者の方
・肥満の方
・寝不足や疲れなどで体調が悪い方
・二日酔いや下痢などで体内の水分が減っている状態の方
熱中症を起こしやすい環境
・気温・湿度が高いとき
・風が吹かないとき
・日射しが強いとき
・照り返しが強い
・急に暑くなった(梅雨の突然気温が高くなった日など)
※気温が低い日でも、湿度が高いと熱中症リスクは高くなることはあります。
また、屋外だけでなく、室温や湿度が高い屋内にいる場合でも熱中症にかかることがあるため、空調の管理を意識することがとても重要です。
熱中症予防のためのポイント
○こまめな水分補給
喉が渇いたと感じる前に、こまめに水分補給しておくことが熱中症予防で大事なことです。
気づかないうちにどんどん体内の水分が失われていくので、過剰なくらいこまめに水分補給しましょう。
さらに、発汗によって水分とともにミネラルやビタミンも失われるため、水分だけでなくミネラルもしっかり補給しましょう。
水分とミネラルを同時に補給できる飲み物としてスポーツ飲料がありますが、
ただし糖分が多いものを選択せず、糖分が多いものであれば、薄めて飲むことをお勧めします。
※利尿作用のあるコーヒーや緑茶などのカフェインが多く含まれる飲み物やアルコール類は避けてください。反対に水分が失われてしまいます。
○朝食をしっかり食べる
朝食をとることは、水分補給だけでなく塩分補給にもつながります。
朝に水分と塩分をとると、汗をかきやすくなり、体温を下げてくれます。
そのため、熱中症のリスクを下げることができます。
※夏場は食欲が減りがちな時期ですが、朝食は意識してとるようにしましょう。
○寝不足を避ける
寝不足によって脳の働きが悪くなっていると、体温調節のための機能もうまく働かなくなってしまいます。
夏は夜も気温が高くなるため寝不足になりやすいですが、
エアコンなどをうまく利用して十分な睡眠時間を確保できるようにしましょう。
○二日酔いにも注意
お酒をたくさん飲むと、体内でアルコールを分解するために水分を消費したり、利尿作用につながったりもするため、スポーツをする前日や外出予定であれば過度な飲酒は避けましょう。
飲酒した翌日は普段よりも脱水状態になっているため、水分補給を忘れずにしてください。
~まとめ~
夏は外出する機会も増え、熱中症のリスクは増えてきます。
気温や湿度、自分自身の体調を考慮して、熱中症を予防しながら生活することがとても重要です。上記のことを気にしながら、夏を乗り越えましょう!
関連記事はこちら↓↓
https://s-pace-toyohashi.com/2020/06/17/%e8%84%b1%e6%b0%b4%e7%97%87%e7%8a%b6%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e4%bb%95%e7%b5%84%e3%81%bf%e3%81%a8%e4%ba%88%e9%98%b2/
浜松市(鴨江・葵東)、豊橋市にあるS-paceでは経験豊富なパーソナルトレーナー陣と専属の管理栄養士がおります。今回ご紹介した内容以外にも、もちろんトレーニングのことや食事指導など1人1人のお悩みに合わせた改善方法を導き出し、ご対応させていただきます。
※もちろん、ボディメイクをしたい方や競技力向上をしたい方も大歓迎です。
是非、お気軽にお問合せフォームから、当店へご連絡下さい。
==============================
お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
◇豊橋店
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com