コラム

  • 2022年12月22日
  • 2022年12月22日

女性に多いX(エックス)脚、ほっておくと・・

こんにちは。  今回のコラムは『X(エックス)脚』についてです。   鏡を見て、X(エックス)脚だなと感じたことはありませんか? もともと、昔からX脚だから改善されないとあきらめていませんか? X脚を改善し、綺麗な形の脚になることは可能です […]

  • 2022年12月15日
  • 2022年12月15日

あなたの症状もしかして、坐骨神経痛かも・・

こんにちは。  今回のコラムは『坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)』についてです。     お尻、太ももの裏側から足にかけての痛みやしびれに悩んでいる方はいらっしゃいませんか? “それは坐骨神経痛かもしれません!” 坐骨神経痛はしび […]

  • 2022年12月2日
  • 2022年12月3日

反り腰が原因!?腰に痛みやポッコリお腹に・・

こんにちは。  今回のコラムは『反り腰』についてです。   ほとんどの方が一度は経験するという、腰の痛み、不調など。 その中でも、「反り腰」は姿勢不良や加齢などによって生じて、お悩みの方も多いと思います。 反り腰の姿勢が続くと「椎間板ヘルニ […]

  • 2022年11月26日
  • 2022年11月26日

O脚で悩んでいる方!ぜひこれを読んで下さい。

こんにちは。  今回のコラムは『O(オー)脚』についてです。     なぜ、O脚が多いかというと生活習慣からきていることが要因として大きいです。 普段、床で横座り、胡坐(あぐら)、体育座りなど様々な座り方を幼い頃からしていることが […]

  • 2022年11月19日

猫背でお困りの方はこれを読んで下さい!

こんにちは。 今回のコラムは『猫背』についてです。   皆さま、猫背でお困りの方、もしくは猫背を指摘された方はいらっしゃいませんか? 今回のコラムは「猫背」の原因、症状、効果的筋トレなどをまとめたコラムになります。 デスクワークの方、仕事や […]

  • 2022年11月12日

自律神経失調症とは・・その予防法とは

こんにちは。  今回のコラムは『自律神経失調症』についてです。   自律神経失調症になり、足元の地面が波打つように揺れ感じることはありませんか? さらに疲労で全身が疲れてしまい、立つのも辛いし、微熱が続き、仕事はおろか日常生活にも困難になっ […]

  • 2022年11月1日

持久力向上の為の食事摂取方法

こんにちは。  今回のコラムは『食事で持久力を高める』についてです。   スポーツ愛好者もしくはジュニアスポーツで激しい運動をする方、 ぜひ、お読みいただきたいです。 お読み頂くと下記のことが改善できるかもしれません。 ・長時間パフォーマン […]

  • 2022年10月29日

スポーツ中に肉離れが起きてしまったら・・

こんにちは。  今回のコラムは『肉離れ』についてです。 スポーツしている時や日常生活の急な動きで、 筋肉に痛みがはしったことはありませんか? 肉離れは、一度してしまうと非常に再発率が高い外傷になります。 このコラムで肉離れの内容を理解して再発防止に努 […]

  • 2022年10月25日

筋肉をつけるには○○を食べるのが効果的!

こんにちは。  今回のコラムは『筋肉をつける食事方法』についてです。   筋トレをして筋肉を強くしたい、 かっこよく・強いからだにしたいなどと考えている方にとって、食事は非常に重要なものです。 「肉」や「ご飯」に注目しがちで、「野菜」は筋肉に関係ない […]