- 2022年5月6日
- 2022年5月6日
生活習慣病の予防にも効果のあるストレッチ
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 最大10連休の今年。まだお休みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 規制がない今年のGWは旅行や帰省など外に出て食事する機会も多かったはず…。 「食べ過ぎてしまった…。」「運動が全然できていない…。」などの […]
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 最大10連休の今年。まだお休みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 規制がない今年のGWは旅行や帰省など外に出て食事する機会も多かったはず…。 「食べ過ぎてしまった…。」「運動が全然できていない…。」などの […]
いつもお世話になっております。 明日、5月1日から5月5日までGW休業とさせて頂きます。 お電話・メール・LINEでの返信ができかねます。 申し訳ございません。 5月6日の営業開始後、随時返信させて頂きますのでご了承下さい。 GW休業は下記の日程にな […]
今回は、【トレーニングの原則】についてご紹介致します。 トレーニングをする際に「質より量だ!!!」とがむしゃらに行っていませんか? もちろん、目的によっては回数を多くしたりすることもあります。 しかし、無理やりなトレーニングは怪我を引き起こす大きな原 […]
【コレステロール】と聞いてどのようなものを思い浮かべますか? 油物だったり、太ったお腹のイメージなどいろいろなものがあるかとは思いますが、 今回ご紹介するものは【血液】に関してです。 体内の血液環境をよくするには?何が良くて何がダメなの […]
だんだんと気温が上がってきて、水分を摂る機会が意識しなくても増えてくるころではないでしょうか? みなさんは、水分補給する場合は、どんな飲み物で水分補給をしていますか? 以前、【水分の重要性】についてご紹介しましたが、 今回は、【ダイエット中の水分補 […]
気温も高くなり、外での運動がしやすい時期になりました。 ダイエットや運動習慣をつけるのにおすすめなランニング。 今回はそんなランニングについて、いろいろなことをご紹介致します。 ~距離や時間~ […]
日頃、夜更かしをして睡眠時間が少なくなっていませんか? 睡眠はダイエットにも大きく関わってきます。 今回は睡眠がなぜ必要なのかなどをご紹介していきます。 ◇実は睡眠中にもカロリーを消費している […]
まだまだ寒い日が続きますが、日が長くなってきましたね☻ 2022年も始まって2ヶ月が経とうとしています。 「そろそろ本格的に動き出したいけど…寒さもあり外に出るタイミングが…」 春は心機一転、ダイエットを始めるのに良いタイミングです! もうすぐ旬 […]
春がだんだんと近づいている気がしますが… まだまだ、寒暖差が激しく、起きるときに布団から出るのがきつかったり 寒さで肩が縮こまっていませんか? そんな時に心配な肩こりや首こりなどが出てきているのでは…💦 その肩こり、首こ […]
先日にバレンタインがありましたが、皆様は作ったり食べたりしましたか? チョコなどのおやつは間食で摂ることが多いと思います。 そもそも、間食とはどういうもので、どんなものがいいのでしょうか? そこで、今回は間食についてお話していきます! […]